2013/10/16

ある日のお夕食…など

title-line

10/16、前之浜から
台風26号が内地で被害をもたらしていますが、
大丈夫ですか?
西表島も、台風の影響か、風がバーバーしています。

今日はご宿泊のお客様はいらっしゃらないのですが、
この間「ある日のお夕食」を撮影したので載せたいと思います。

ある日のお夕食
この日のメニューは
・アイゴのバター焼き
・竹の子(シノル)ちゃんぷるー
・煮物3品(三枚肉、パパイヤ、こんにゃく)
・女将特製のもずく酢
・ターイモ
でした。
※この他に、本日のお刺身(この日は、アオリイカ・夜光貝・ツンブリ)、
 汁物として八重山そば、デザートでパインが出ました。

メインのお魚とお刺身は、もちろん喜んでいただけるのですが、
特に人気なのは、「女将特製のもずく酢」です(^.^)

味付けが絶妙なんです!身内が言うのもなんですが…。
ただのもずく酢じゃあなく、隠し味が効いている!
一度食べたら忘れられない、他のもずく酢じゃあもう
満足できないかもしれません(/ω\)

食事関連で、もう一枚、画像を載せたいと思います。

先日13日に、西表島の住吉地区で「入植65周年記念祝賀会」があり、
南ぬ風にオリのご注文を下さいました。

10/13のオリ弁当

中身は
・巻寿司
・厚焼き玉子
・三枚肉
・グルクン唐揚げ
・チキン手羽揚げ
・煮豆
・ウインナーのり巻き天
・紅白かまぼこ
・塩蒸しエビ
・オレンジ
でした。

65周年記念祝賀会の前夜祭に、南ぬ風ファミリーで遊び行ってきました!
住吉住民の団結力の強いことといったら!びっくりです(@_@)

お陰様で舞台も出店もとっても楽しめました!

オフシーズン突入で、ちょっと寂しくなりましたが、地域によっては
催し物があったりして、楽しめますよ~。

ということで、また何かあってもなくても、ブログを更新します。
お楽しみに☆彡

スタッフ・ミキ

 

カテゴリー: