日本最南端 八重山の海びらきに行ってきました!
こんにちは!
現在、雨は降っていませんが、曇っている西表島(の干立村)です。
今日は「日本最南端 八重山の海びらき2014」でした!!
9:30スタートでしたが、私たちがたどり着いたのは10:35…。
楽しみにしていた「海上収穫祭」は終わった後でガッカリ…
しかし…!タイムスケジュールに載っていなかった、予想外の展開発生(゚Д゚)!
(私たちが知らなかっただけ?)
良いタイミングで、海上自衛隊のヘリがものすごく近くまで寄って来てくれるという
サービスタイム到来で、大盛り上がり(^^)
みんなが手を振ると、ヘリの中にいる海保の方たちも手を振ってくれました(^^)
会場はこんな感じで
おいしい八重山の食べ物の屋台があったり
奥にはステージもありますよ。
そして、八重山が誇る「ゆるキャラ」の『ピカリャー』と『ぱいーぐる』の姿も!!
ピカリャーと記念撮影成功です!!
その後、小学生以下の子供限定で、エビのつかみ取りや宝探しが催され、子供たち大喜び。
宝探しでは、自転車が当たった子がいましたよー\(◎o◎)/
南ぬ風キッズ、結果は残念ながら…でした。
会場では、他に「SUP体験」や「カヌー体験」も行われていましたよー。
天気も徐々に晴れてきて、良い感じです♪
そして、ステージではミス八重山の発表!!
黄色の衣装が、去年までミス八重山で活動してくださった第34代の方々、ピンクの衣装が
今年のミス八重山、第35代の方々です♥
ミス八重山ですが、左の方が「ミス八重山星の砂」で、右の方が「ミス八重山南十字星」だそうです。
今年一年、八重山の広報を、どうぞ宜しくお願い致します_(_^_)_
その後、西表島・船浮出身の池田卓さんのライブがあり、大盛況の海びらきでした!
来年はどの浜で海びらきが開催されるのか、今からワクワクです( ^ω^)
海にはもずくも生え始めたようで、もう春ですね~!
トップシーズン、みなさまが、元気に楽しく西表島を満喫できますように(^^)
それでは、また(o・・o)/~
スタッフ・ミキ