2013/09/21

節祭 干立村のタイムスケジュール2013

title-line

天気がイマイチな9/20

非常に強い台風19号「ウサギ」が接近してきている西表島です。
朝は雨がどしゃ降りしたり、止んだりでしたが、今は比較的
落ち着いている感じです。

西表島行きの船便は、上原港行き・大原港行きともに
全便欠航となり、3連休で賑わうはずだった南ぬ風も、
昨日から西表島入し、ご宿泊なさっている1組のお客様のみであります…。

9/20の海
午後14時頃の様子。
今のところ、すごく白波が立ってるように見えません。
(穏やかではないけれど)

さて、皆さま!お待たせしました(^.^)
干立村の、今年の節祭のタイムスケジュールが決まりましたよー!

まず、9月30日の「トゥシヌユー」は
19時30分よりウブシクミ(リハーサル)です。
配役・舟子の決定がなされます。

お待ちかねの10月1日「ユークイ」は
12時30分 舟抽選
13時    旗頭 公民館出発
13時30分 ヤフヌティ
14時30分 舟漕ぎ
15時30分 式典・祝宴・奉納芸能
17時30分 トゥリムトゥへ移動
19時30分 公民館集合・ツヅミ

10月2日「ウイヌカー」
14時    ウイヌカー水恩儀式
15時    村清め

となってります。

ミルク様

祖納のタイムスケジュール次第では、どちらも楽しめるかも!?

楽しみですね~☆彡

皆さま、お気を付けてお越しくださいね~。

スタッフ・ミキ

※トゥリムトゥは、干立村が今の場所にできたときに、
 最初に住みはじめた家のことだそうです。
 節祭や豊年祭では、トゥリムトゥへ行き、祖先に対しての
 奉納芸能や儀式・礼拝を行ないます。
 「フタベ」「カイレ」が干立村のトゥリムトゥです。

カテゴリー: