2018/03/29

気持ちの良い気候になってきましたよ☆

title-line

みなさま、ご無沙汰しておりますm(__)m
初夏のごとき西表島です。

転勤などで、先生やお友達とのお別れの季節…
涙ナミダの毎日を送っています(;_:)

せっかくご縁があったみなさんの、これからの新しい出会いと
ご活躍をお祈りします。
また元気に笑顔でお目にかかれる日を楽しみにしています☆

そんなこんなで、近況の画像を数点アップしますね(´◉◞౪◟◉)

●●●ギョギョ魚!!まぎー(大きい)魚類たち●●●

どでかツノマン

とってもまぎー「ツノマン」を突いてきたてーる船長(◎_◎;)
大きいですねー!島の人が大好物のお魚です☆

クブシミVS3兄弟

お次はまぎー「クブシミ(コブシメ)」!
南ぬ風キッズと比べてもこの大きさ!!
お夕食に登場しますよー、お楽しみに☆

●●●パインが育っていますよ●●●

パイン成長中

西表島の美味しいフルーツといえば、パインですね(^^)
(マンゴーも美味しいけど)

今年も美味しいパインが食べられますように(´◉◞౪◟◉)

パイン畑with鳩間島

こちらのパイン畑の奥には鳩間島を眺めることが出来るのです!
実際はもっと素敵な景色なんですよ(;^ω^)

●●●おまけ画像●●●

3月前半に投稿しようと思っていたブログで使う予定だった画像を
数点あげさせてくださいねm(__)m

2018 緋寒桜

本州では桜前線が北上中と思いますが、沖縄の桜といえば!緋寒桜🌸
時期は終わってしまいましたが、桜はやっぱり癒されます(^^)

オオゴマダラさなぎ

オオギマダラのさなぎを発見!
さなぎ界の宝石☆
からの~

羽化したオオゴマダラ

羽化!(さなぎを撮影した場所のとは別個体ですが…)
感動( ;∀;)であります!

といった感じで、ちょっと「ぎゅっ」となってしまったブログで申し訳ない
ですm(__)m

西表島は今、とーっても過ごしやすい気候なので、お暇があれば
是非いらしてください☆

それでは、また(´◉◞౪◟◉)

スタッフ・ミキ

カテゴリー: